4歳で映画館デビュー★親が気を付けた事!
こんにちは!ぴーなっつです。
先日、4歳の娘がついに映画館デビューしました(^^)
映画 トロピカルージュ!プリキュア
雪のプリンセスと奇跡の指輪!
公開初日に見に行ってきました(*´▽`*)
上映時間も70分とそれほど長くないので、映画デビューにはもってこいだなと思いました!!
プリキュアが大好きなので、映画に行ってみる?と言った日からずっと楽しみにしていた娘!当日は早起きして、準備も全部自分でして、気合い十分★
そこで、今日は映画館で気を付けたことをお伝えします(・ω・)
初めての映画館、怖がらない?
少々怖がりな娘なので、1番気にしていたのはこれです。
映画が始まると暗くなりますよね。
それにびっくりしないか、怖がらないか、心配でした(^^;)
そこで映画館の写真を娘に見せて、
「こういうところで見るんだよ」
「プリキュアが始まると見えやすいように周りが暗くなるからね」
「ママ横に居るから大丈夫だからね」
と周りが暗くなることを伝えました。
結局、映画館では暗くなっても娘は怖がることなく、「プリキュアもうはじまる?」とワクワクしていました(^^)
心配しすぎだったのかもしれませんが、急に暗くなることで怖がるお子さんもいると思うので、前もって言っておくと子供も想像が出来て良いのかなと思います。
座席はどこがおすすめ?
もしトイレに行きたくなっても大丈夫なように、後ろ側の端っこの席にしました。
最初は端っこだし、後ろだし、子供はちゃんとスクリーンが見えるのかなぁ、迷っていましたが、スタッフの方が、チャイルドシートもあるので後ろの方でも大丈夫と思いますよ!と教えてくれました。
チャイルドシートってどんなものかと思いましたが、映画館のイスの上に乗せる子供用のクッションのようなイスでした!そのおかげで、後ろの方でも端っこでも、娘はしっかり楽しめたようでした!
映画館での決まり事を伝えておく
「映画館では、他の人もいるから静かにすること」
「立ち歩かずに、きちんと席に座ってみること」
映画が始まって大きな声を出したり、席に立ったりしたら困るので、これも前もって伝えておきました。
娘には「わかってるってば~!」と言われましたが・・・笑
食べ物飲み物はどうする?
今回は子供用のジュース(氷なし)と大人の飲み物を買いました。
ポップコーンも買おうか悩みましたが、今回は無しで・・・
ところが、周りのお友達がみんなポップコーンを持っていたので、娘は「いいなぁ~」というような顔で見ていて、せっかくだし買えばよかったかな・・・と少し後悔(*_*;
初めての映画館はこんな感じでした(・ω・)
特に困ったこともなく無事に過ごせました!
娘はすっかり映画館が気に入ったようで、次も何か一緒に見に行きたいなぁと思います!